整理とは、必要なものと必要ないものに分け、必要ないものを手放すという意味があります。

収納とは、しまい込むことではありません。使うときに使いやすくすることに意味があります。日頃からきちんと整理収納を行っていると快適な生活を送ることができるのです。

そこでこちらでは整理収納が上手になる方法をご紹介します。

まずは実践する

現代は収納に関する情報をまとめた本も人気があり、インターネットを使った情報収集も容易です。そのため、ひとまず情報を集めてから片付けを始めようとお考えの方も多いと思いますが、収納に関する情報は整理収納がある程度できている状態で、さらに効率よくするためにはどうするのかを参考にする、という使い方をしてこそ効果を発揮します。

どこから手をつけたら良いのか分からないなど、片付けられない理由は人それぞれあると思いますが、立ち止まっていては始まりません。片付けられない方の特徴として「収納本」を多く所有していますが、本を読んでいてもキレイになりません。まずは引出しひとつから始めてみることが大切です。

整理収納アドバイザーに相談する

片付けることが好きな方がいれば、片付けることが苦手な方もたくさんいらっしゃいます。

片付けることが苦手な方の中には、一度綺麗な状態に整理収納しても維持することができないという方が多いです。そのようなお悩みをお持ちの方は、方法が間違っている場合が多いのです。一旦、リセットするためにも整理収納アドバイザーに依頼してご自分に合った整理収納方法を相談してみると良いでしょう。

整理収納アドバイザーは、その名の通り、整理や収納に関する知識や経験を豊富に持っています。そのため、綺麗な状態を維持することができないという方の悩みに合わせて整理収納方法をアドバイスすることが可能です。

セミナーや講座に参加する

整理収納に関するセミナーや講座を受講することもできます。セミナーや講座に参加することで整理術や収納術を身につけるだけではなく、自分を客観的に見ることが可能になり整理することができない根本的な理由も発見できるのです。

整理や収納をすることが好きで整理収納アドバイザーになる方も多いですが、片付けることが苦手な方、綺麗な状態を維持することができないという方がアドバイザーを目指す場合も少なくないのです。

このように収納術だけではなく、基礎的な知識を勉強することで整理収納を上手に行うことにも繋げられるのです。

九州、沖縄にお住まいの方で整理収納のセミナーや講座を受けてみたいと考えられている方は、暮らし研究所にご依頼ください。(その他の地域はご相談ください。出張依頼に応じます)

資格取得講座も行っておりますので、ライセンスを取得して整理収納アドバイザーの求人を探されてみてはいかがでしょうか。

>> モノを減らすこと